2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
マリオットの会員限定キャンペーンは時々チェックするのですが新しいキャンペーンが掲載されていました。『シンガポール発のコートヤード宿泊で2000ポイント獲得!』シンガポールにコートヤードができてたんですね。シンガポールはホテル代が高いイメー…
我が家では娘と私2人でマリオットのメガボーナスキャンペーンに参加したため2泊分をいただくことができました♡それなりに宿泊代はかかっていますが私はプラチナチャレンジも兼ねているのでまあいいでしょうか(^-^; 娘は私からの紹介でマリオットに入会し…
ベトナムを訪れるのは来年の5月とまだまだ先のことですが少しは旅程を考えておかないと落ち着かないのであれこれ調べています。フーコック島に行くにはホーチミンまたはハノイからベトナム国内線の利用になりますが運賃は割と安いことがわかりました。特に…
フーコック島のJWマリオットのお部屋が確保されたことでベトナムフーコックまでのフライトをどうするか考えなくては…。お金と時間があれば特に悩むことはないのですが3日間の休暇で決行するとなるとかなりやっかいなことになりそうです。いくつかのパターン…
ソウルでコートヤードに2滞在後数日でアカウントにオファー達成が反映され、最新のプロモーションに新たなオファーが表示されていました。取り合えず忘れないうちに登録を済ませました。(^^;) ANAベトナムツアー さて無料宿泊もゲットできたことだし本気で…
バンコク旅行で宿泊するホテルがどんなホテルかネットで調べていたらなんとアコーホテルズのWEBサイトに掲載されていました!いい感じのホテルだと思ったらそうやったんや。知らんかった。別のサイトから予約してしまったけど…。BTSプロンポン駅の近くでとて…
初めて海外のホテルを予約した時一番驚いたのは1名でも2名でもスタンダードなプランだと宿泊料金が変わらないことでした。同じ広さでベッドが1つもしくは2つってパターンが多い気がします。日本のホテルだと多くのホテルで『1名様あたり』と表記があり…
アラスカ航空からバイマイルボーナスマイルキャンペーンの案内が届きました。今年もう何度目でしょうか?アラスカ航空では度々このようなキャンペーンをやってます。今回のキャンペーン期限は12月28日までです。すっかり安心した私はあせって購入しなく…
香港航空がセールを行っているようです。東南アジアへの航空券が通常でもとてもリーズナブルな香港航空ですがセール中ということで年末から来年以降の東南アジア行きのフライトを検討したいと思います!個人的には東南アジアからの復路の便を香港深夜発で関…
今までバンコクのホテル予約に関してほとんどホテルの公式サイトもしくはANAの旅作経由で行っていました。今回初めてみなさんご存知のアゴダを利用してみました。(今更ですが…。)数あるホテル予約サイトの中からアゴダを選んだ理由はただ一つ。見つけたホ…
12月のバンコク旅行の航空券はアメックスのトラベルオンラインを利用しました。今回は有償での発券です。ベトナム航空は初めて利用するのですがバンコクまで1人3万円程度とベトナム行きのチケットよりなぜか安いというお得なチケットです。往復共ベトナ…
コートヤードソウルタイムズスクエアからリムジンバスで仁川国際空港まで70分程度かかりました。途中の金浦空港で何名か降車されましたが仁川国際空港を利用される方が多いようで大半の方が乗車したままでした。この後ノンストップで仁川国際空港まで。復…
チェックインのためエレベーターで5Fのフロアへ。フロントのカウンターに近づくと女性スタッフの方が笑顔で『〇〇様ですか?』と迎えてくれました。自然とこちらも笑顔になります。最初からとても良い感じです(^^♪チェックインの手続きもスムーズ進みまし…
やっぱり誘惑に負けてプラチナチャレンジ申請してしまいました♡ソウルに行く前にカスタマーサービスに電話を入れました。どう伝えたらいいのか迷いましたが挨拶のあとストレートに『プラチナチャレンジの申請をしたいのですが受け付けていただけますか?』と…
コートヤード・ソウル南大門を10時過ぎにチェックアウト。次の宿泊先永登浦にあるコートヤードタイムズスクエアまでの移動は当初ソウル駅までタクシーで行きそこから地下鉄(1号線)で永登浦駅まで行こうと思っていました。ソウル駅からは乗り換えなしで…
お部屋でひと休みした後お腹が空いたので早速食事に出かけました。目の前の南大門市場を見物しながら抜けて明洞まで歩いてみました。南大門市場では衣料品や雑貨類がたくさん売られていました。屋台も多くどれも美味しそうでしたがここは我慢をしてひたすら…
ソウル駅でタクシー乗り場がわからず少々時間がかかってしまいましたがなんとかホテルに到着することができました。タクシーのドライバーさんにお礼を言ってホテルのすぐ近くで降ろしてもらいました。タクシーを降りると焼肉の美味しそうな匂いが漂っていま…
2泊3日のスケジュールでソウルに行って来ました。ソウルは初めてでしたがとても楽しめました。リピーターが多いと聞きますがなるほど納得しました。物価もほぼ日本と同じ、街は綺麗で慣れ親しんでいる料理の味付けなど海外旅行初心者でも安心して旅行を満…
今日マリオット(宿泊予定のコートヤード)から1通のメールが届きました。何のお知らせかと思ったら『この特典を受け取りアプリでモバイルチェックインを完了したら500リワードポイントあげるよ』って内容でした。 マリオットターゲットオファー こんなお…
バンコク旅行の際復路を香港経由にすることがあります。BAのAviosを利用して発券する場合、キャセイの便が本数も多くエコノミーでもビジネスでも比較的空席を見つけやすいので重宝しています。機会があれば利用したい香港航空も関空から香港乗り継ぎでバンコ…
ベトナム航空では年末まで『ロータスマイル』入会プロモーションを行っているようです。日本でベトナム航空のマイルを積極的に貯めている方はおそらく少ないと思われます。私もスカイチームではデルタ航空くらいです。ただ何かプレゼントというとつい反応し…
シドニーってめっちゃ遠いでしょ。関空から直行便はないので乗り継ぎになります。(-_-;)飛行距離が長い上に乗り継ぎだとかなり移動に時間がかかります。友人が少ない休暇で関西からシドニーに住む友人に会いに行ったけど結局滞在できたのは1日程度でほぼ移…
カタール航空はカタールの首都ドーハにあるハマド国際空港を本拠地としたカタールのナショナル・フラッグ・キャリアです。就航都市は84都市もあるそうです!ワンワールドに加盟しているのでご存知の方も多いかと思います(^^♪ カタール航空のプロモーション…
来年以降のバンコク旅行のために情報収集をしている訳ですが最近香港航空にかなりハマってます。例えるなら一目惚れ状態。相手のことはまだあまり知らない状態なので良いところしか目に入っておりません。なので参考程度にお読み下さい。タイトルのフライト…
昨日ベトナムのフーコックにベトナム航空を利用して~という記事を書いたのですがやはりマイラーの端くれとしてマイルを使った方法も検討すべきでは?そして羽田ーホーチミンはBAのAviosだと往復25,000Aviosで発券可能ということがなんだか悔しく(う…
(ベトナム航空のHPより) ベトナム航空セール ベトナム航空のセールが始まります!セール期間は11月6日~11月10日まで日本からベトナムまで32,000円(サーチャージ諸税別)来年の春頃までの予約が可能なようです。 現在も日本からベトナム国内…
(タイ航空のHPより) 私が過去のタイ旅行で利用したのは5つの航空会社。タイ航空 エコノミー ビジネスチャイナエアライン エコノミーJAL エコノミーANA エコノミー プレエコキャセイ プレエコ エコノミー ビジネスとこんな感じです。タイ航空とJALは直行…
ソウル旅行の日程が近づいてきました。なんせ初めての韓国なので分からないことも多く毎日ネットで調べている状況です。 ソウル観光ガイドブック&マップ ソウル旅行の為に韓国観光公社から取り寄せたガイドブックが昨日届きました。 お願いをしてから1週間…
IHGのポイントブレーク対象ホテルが更新されたようです。 www.ihg.com 5000ポイントで宿泊できるとてもスペシャルなプロモーション!宿泊の元となるポイントは宿泊プロモーションやポイントのセール時に購入することで多くのポイントを比較的楽に貯める…